fc2ブログ

手作りCafeスイバ ☆suiba☆

とことん手作りにこだわったカフェです。ゆったり空間で、おくつろぎください。 Cafe Suiba is completely hand made!! You may feel free and relax with our ethnic foods!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

 宿作り ボランティアさん 募集中!!【 日本語版】Mountain  Home Suiba (仮名)

手作りカフェスイバがオープンして、早!早っ!!8年が経とうとしています^^;
お陰様でスイバは沢山のお客様に支えられ、ここまでやってくることができました。
そして今、スイバの原点となった2年半のアジア旅のときから、ずっと温めていた、もう一つの夢を!形にする時がきました。
次の舞台は海別岳の麓、峰浜です。
やみくもに草をかき分け、藪をこぎこぎ、辿り着いたその場所は、
眼下に壮大な大地が広がり、海岸線が果てしなくつづき、
地平線の向こうに夕日が沈むという、まさに絶景スポット!
そんな場所で、一緒に汗を流し、一緒に素敵な空間を作ってくれる仲間を募集します!
将来自分の家を作っちゃおうかな~♩なんて考えている人や、
日曜大工、物作りなら何でも大好きだわーなんて人、
ただただ自然の中で働けるなら幸せだ~🤗なんて人、
大歓迎です。
僕らは決してプロではありませんが、みんなで知恵と力を合わせれば
間違いなく最高の場所ができるはず!!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
◉   期間 :     7月 ~10月
◉  作業内容 :  建築, 土木, 開拓, 畑仕事, 剪定, 漁, ベッドメイク, 左官, 造園, 薪割り,                              草刈り, 釘抜き, 収穫,,,,,,,,などなど、  
◉募集条件  : ・どんな作業も楽しくできる
                      ・自然が好き
                      ・虫に負けない!(好きじゃなくても、勝てなくてもいい)
                      ・共同生活を楽しめる^_^
                      ・体力、元気がある (なければ、根性があればOK)
                      ・年齢、国籍、言語、経験は不問です
                      ・自力で来れる!(送迎はありません)
                      ・1日だけの参加もOKですが、半日は不可です。
◉ 作業時間 :・  9:00 ~ 16:00 (ランチタイム、ティータイムあります)
                      ・土日はお休み
                    ※  最大限の予防、配慮はしますが、万が一怪我は自己責任ですので、
                           ご了承よろしくお願いします。
◉場所        : 北海道 斜里郡 斜里町 字 峰浜
                          メーメーベーカリーさんの近くです。
                          ※ 斜里町市街から、東へ10キロほど一直線!
                                「天空へ続く道」のてっぺん
◉応募、お問い合わせ:
                  ブログのメールフォームからお願いします。( 高橋 又はネパ)
                 不明な点も多々あるとおもいますが、お気軽にメール下さい😄
                   沢山のご参加お待ちしております‼️
  
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
    【住込みボランティアも大歓迎‼️】
遠方からのボランティアさんのために、斜里町内にシェアハウス(寝室は男女別) を用意しています。共同生活をしながら、作業も道東ライフ楽しめますよ~♩
◉  定員         : 5名  (同時期に)
◉ 募集条件  :  ・最低1週間以上作業できる
                          ・20~35才の男女
                          ・協調性があり、誰とでも仲良くできる
                          ・自炊が出来る。または自炊しなくても生きていける!
                             (朝晩の食事は各自で用意してもらいます。)
◉ 待遇        : ・家賃、水道、光熱費は無料です
                       ・寝具、調理道具など生活必需品はあります
                       ・時々、収穫した野菜や食材を支給 (季節による)
                       ・現場への送迎あり(車持ち込み大歓迎!)
                       ・駐車場は先着2台まで可
                       ・ 寝室は男女別ですが、トイレ、キッチンは共同です
                       ・土日はお休みですので、自由人。

ファミリー写真は3年前、ティダハウス前にて

解体作業で材料確保!

天空へ続く道

名犬チャイ、現場の屋根がお気に入り♩

山で食べる飯はうまし!                                            
     
スポンサーサイト



| 宿作り | 02:26 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

はじめまして

拝見しているだけで夢が広がります。ヽ(^o^)丿
ワレワレは上限の二倍に手が届こうかという歳頃なので、お手伝いと言うほどのことにはなりませんが、茶菓子を持って行きますのでお邪魔させてくださいね。

| aki | 2017/05/10 09:48 | URL | ≫ EDIT

ありがとうございます!

akiさま。
コメントありがとうございます。
そして、足を運んでくださるとのこと!とても嬉しいです。お待ちしています^ ^

| suiba | 2017/05/11 15:19 | URL |

ありがとうございます!

akiさま。
コメントありがとうございます。
そして、足を運んでくださるとのこと!とても嬉しいです。お待ちしています^ ^

| suiba | 2017/05/11 15:19 | URL |

今日も美味しいご飯ありがとうございました✨
スイバ大好き!❤
ボランティアに参加したい、、、、、😢✨

| こっちのゆーやのえりな | 2017/05/12 13:10 | URL |

Re:

えりなさま。
いつもありがとうございます!
スイバのゆうやです!
ボランティアお待ちしていますよ〜〜笑
残り2週間がんばります!

| suiba | 2017/05/12 22:56 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://nepamaru.blog109.fc2.com/tb.php/821-2c329dbe

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT