宿作り ボランティアさん 募集中!!【 日本語版】Unabetsu base camp (仮名)

昨年は香港から来たカップルや、シンガポールから来た若者たちなど、インターナショナルヘルパーが戦力となってくれたり、地元の人たち、農大生も定期的に参戦してくれ、作業もすすみ、それよりなにより、楽しい宿作りとなりました。
そこで、今年も一緒に汗を流し、一緒に素敵な空間を作ってくれる仲間を募集します!
将来自分の家を作りたいと考えている人や、日曜大工、物作りなら何でも大好きだわ~って人、もしくは、ただただ自然の中で作業するだけで、幸せだ~🤗なんていう方、大歓迎です。
僕らは決してプロではありませんが、いろんな人の創造力と若きマンパワーが加われば、間違いなく最高の場所ができるはず!!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
◉ 期間 : 7月 ~11月ぐらいの間で。
◉ 作業内容 : 建築, 土木, 畑仕事, 左官, 造園,草刈り, 釘抜き, 収穫....etc..
◉募集条件 : ・どんな作業も楽しくできる・自然が好き・虫に負けない!(好きじゃなくても、勝てなくてもいい)・共同生活を楽しめる・体力、元気がある (なければ、根性があればOK)・年齢、国籍、言語、経験は不問です・自力で来れる!(送迎はありません)・1日だけの参加もOKです。
◉ 作業時間 :・ 9:00 ~ 16:00 ぐらい(ランチタイム、ティータイムあります)
・日曜日は家族の日(作業はなし)
※ 最大限の予防、配慮はしますが、万が一怪我は自己責任ですので、ご了承よろしくお願いします。
◉場所 : 北海道 斜里郡 斜里町 字 峰浜
元メーメーベーカリーさんの近くです。
※ 斜里町市街から、東へ10キロほど一直線!
「天空へ続く道」のてっぺん
◉応募、お問い合わせ:
suiba.nepamaru@gmail.comへお願いします。( 高橋 又はネパ)
不明な点も多々あるとおもいますが、お気軽にメール下さい😄
沢山のご参加お待ちしております‼️

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
【住込みボランティアも大歓迎‼️】
遠方からのボランティアさんのために、斜里町内にシェアハウス(寝室は男女別) を用意しています。共同生活をしながら、作業も道東ライフ楽しめますよ~♩
◉ 定員 : 5名 (同時期に)
◉ 募集条件 : ・最低1週間以上作業できる
・20~40才くらいの男女
※車持参🚗
・協調性があり、誰とでも仲良くできる
・自炊が出来る。または自炊しなくても生きていける!
(朝晩の食事は各自で用意してもらいます。)
◉ 待遇 : ・家賃、水道、光熱費は無料です
・寝具、調理道具など生活必需品はあります
・時々、収穫した野菜や食材を支給 (季節による)
・駐車場は先着2台まで可
・ 寝室は男女別ですが、トイレ、キッチンは共同です
・日曜日はお休みですので、自由人。

ランチタイム🍖

ランチタイム🍱

天空へ続く道

作業風景1

作業風景2

作業風景3

🚻トイレ



屋根の上、絶景です!
ご連絡、お待ちしております❗️
| 宿作り | 17:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑