fc2ブログ

手作りCafeスイバ ☆suiba☆

とことん手作りにこだわったカフェです。ゆったり空間で、おくつろぎください。 Cafe Suiba is completely hand made!! You may feel free and relax with our ethnic foods!

≫ EDIT

冬限定新メニュー登場❗️

韓国ソウルの東大門あたりで人気の、
鶏一羽丸ごと使った鍋料理、
「タッカンマリ」
がスイバメニューに登場しました。

ハサミで切り分けて、
豪快にいただいちゃいましょう!!
コラーゲンたっぷりで、
乾燥したお肌もぷるっぷる♩
前日までの予約でOKです!

そして、去年の冬に引き続き、今年も始まりました!
「モンゴル式 羊肉火鍋」


image.jpg

辛いの好きな人も苦手な人も、
二つの味で楽しめます!
団体様には、
火鍋コースもオススメです。

今年もあとわずか、
忘年会は鍋を囲んで、ワイワイいこー♩
スポンサーサイト



| menu | 00:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

suibaの大切なお客様へ

こんばんわ☆まるです。

いま、実家に帰ってきています。

そうです。以前のブログにも書きましたが里帰り出産の為に

帰省いたしました。


お店を作り始めて1年半。オープンしてまもなく4年。

1週間とかお店を離れたことはありましたが、

今回はきっと4カ月とか5ヶ月とか。。。

こんなにお店を離れるのは初めてのことで、複雑な気持ちでいっぱいです。

別にお店を閉めるわけでも、辞めるわけでもないのですが(笑)

小清水も大好きになりすぎて、かなりさみしいです(>_<)!


ですが、本当にいろんな人に助けられて支えられて、

こんな機会をいただけました。

スタッフのみんなにも感謝の気持ちでいっぱいです。


今後ともこれからの、ニュースイバをみなさまどうぞ宜しくお願い致します。

元気なスイバベイビーを連れて帰ってきます!!

| おしらせ | 23:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

STAFF募集!!

きょうは、STAFF募集のお知らせです!!

じつは、1月にsuiba BABYが産まれるのです。

というわけで、出産&育児でマルが抜けるのでSTAFFが必要となりました!


コラージュ

*料理が好きな方。
 (ひとつひとつ、手作りにこだわっています。
   デザート、コーヒー、ピザも自家製です!!)

*接客が好きな方。
 (常連様の多いお店です。
  お客様と仲良くなれるのも楽しいですよ♪)

*将来お店を開きたい方。
 (お店も手作りしました!
  お店を開くまでのノウハウもお伝えします!)

とにかく、スイバで働きたい!というやる気だけでも大歓迎です!!

一緒に手作りの空間・料理を作っていきませんか??


できれば、土日勤務出来る方がいいのですが

シフトも相談に応じます。



詳しくは、下記までご連絡ください。
ご応募お待ちしております。

☎0152-62-2072
suiba.nepamaru@gmail.com

| おしらせ | 23:16 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

8月のお店★お休みのお知らせ

8月はお祭りの季節です~♪

小清水でもお祭りがありますので、そっちに出店しますので

お店はお休みが何回かあります!!

まずは、


8月10日(土)

『飲んで踊ってやったるday 盆踊りカーニバル&
          チャリティービールパーティー!!』


出店あり、盆踊りあり、仮装コンテストあり、抽選ありの面白いお祭りです♪

場所は、小清水トレーニングセンター・愛ホール前駐車場です。



もうひとつ!!!

これは、もう行かなきゃ!行かねば!のスイバの地区のお祭りです。

小さな小さなお祭りですが、大切なお祭りなのです。

昨年は、お店を営業していたのですけど、やっぱり参加したい!!ので

申し訳ありませんが、お店はお休みいたします。


8月14日(水)

『旭野盆踊り』


すぐ隣の旧旭野小学校で、行ってますのでちらっと遊びに来てくださいませ!!


では、今月も短い夏を楽しみながら、スイバはがんばりますよ~♪

よろしくおねがいいたします!!!


| おしらせ | 21:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ラッキーウォーター?!

久々のブログです。

なかなか書けませんねぇ。

もうすっかり春ですね♪

書こうと思って写した写真なので、雪まみれです。

1か月前くらいです。


1
清里にある、『来運神社』。

スイバの飲み水と、コーヒーに使っているお水はこちらの湧水なのです。

OPENの時からずーーっと。

小清水の水道水も美味しいんですけど、やっぱり違います。

やわらかいというか、軽いといいますか。。。美味しいです♪

2

こんな感じで、たくさん汲みます。

ここは、冬も凍らずにずっと出てくれるし雪かきして下さる方がいるので

汲みに行くことができます。

4

この日は、お天気で気持ち良かったです。

雪がとければ、上の神社まで散歩もできます。

山の中なので気持ちいいですよ。

4 (2)
犬は、入ってはいけないのでチャイは車の中でお留守番でした。

きちんと待ってて、意外とおりこうさんでした(笑)


これからも、お世話になります。来運神社さん。

いま、パワースポットとしても人気があるみたいですよ◎

| もろもろ | 01:43 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT